あま福祉会では、職員さんとこんなお話をします。
お給料は誰からいただいていますか? 「ご利用者です」「ご家族です」 他は? 「。。。。。。。」
組織は、ただの集団、人の集まりではありません。目的集団です。組織が目指している方向に、みんながベクトルを合わせ進んでいく。これは、現場で働いている職員さんだけではなく、経営側も同じです。
法人の理念それを達成に導くビジョン。これに寄与することが、目的集団である組織で働く者の使命と言えます。その貢献度に応じて、お給料を頂いています。
もちろん、お客様はご利用者・ご家族です。安心と安全・ご利用者、ご家族に満足していただけるよう質の良いケアを提供していく。
質の良いケアを提供していくためには、職員さんも安心して安全に働くことができ、やりがいや魅力を実感しながら働けることが大切だと思っています。
働く職員、そして経営側の隠れたお客様。それは、働く職員さんにとっては、あま福祉会であり、経営側にとっては、働いてくださっている職員さんです。
法人の目指すところにぞれぞれの立場にある職員がベクトルを合わせ力を合わせて向かっていく。結果、それがご利用者、そしてそのご家族。職員さん、そしてそのご家族。地域で暮らす人びとの笑顔につながっていくと信じています。
特別養護老人ホーム諏訪苑 定員30名
諏訪苑短期入所生活介護事業所 定員15名
グループホーム諏訪苑 定員 9名
〒684-0403
島根県隠岐郡海士町大字海士3964番地
電話08514-2-1600
fax 08514-2-1373
Email suwaen@orange.ocn.ne.jp